YouTubeには、
多くのパチスロ動画が上がっており、
スロプロや、雑誌のライター、
YouTuberなどが実践しています。
良いヒキを見せる人がいる一方、
実践動画で、頻繁に負けているのに、
貧乏なイメージの無い人も居ます。
どこからか、お金をもらっているのか?
それとも実費?
そんな疑問を、深掘りします。
負け補償が存在する?
パチスロ実践動画もいろいろですが、
店舗から、依頼を受けて実践している
一部の人気YouTuberは、
店との契約の中で、
負けた分を補償をしてくれる
という項目がある場合も。
業界では、
これを負け補償と言うようです。
とはいえ、実際は、負けた分が、
すべてチャラになるような事は
ほとんど無いようで、
3万円までは店が補償
といった形なんだとか。
もし、3万円が補償されていれば、
仮に5万円負けても、実質は2万円の負けです。
2万円負けるのと、
5万円負けるのでは大きく違いますし、
回数をこなす場合、
かなりの差になるのは明らかです。
このあたりの契約は、
演者さんによって様々との事ですし、
どこの店舗でも、
同じというわけではないようです。
完全に実費というケースも
負け補償を受けられる人がいる一方、
全く受けられない人も、当然います。
実費の方々は、
悔しがり方も尋常ではありませんし、
逆に、フリーズを引いた時の喜び方は、
かなりのものです。
やはり、負け補償がある人とは、
大きく異なるわけです。
ガチじゃないと面白くない
と、あえて負け補償を受けない演者さんも
一定数居るようです。
店から依頼を受けて実践する場合は、
勝ち負けとは別に、ギャラもありますが、
負け額が実費の演者さんは、
タダ働きのようになったと嘆く人も。
負け補償のデメリットは、
負けても、平常心が保ててしまう部分です。
一日で、5万も、10万も負ければ、
普通の感覚であれば、
平常心ではいられません。
負け補償を嫌がる人には、
そのあたりを懸念する人が
いるのも事実です。
視聴者は、ガチを望んでいる
パチスロを実践するのが仕事の、
ライターや、YouTuberにとって、
負け補償はありがたいものです。
しかし、視聴者からすると、
負け補償は、単なる特権でしかなく、
納得しにくいのも事実です。
パチスロ動画で人気があるのは、
店舗に忖度しない人とも言えます。
数万円負けてしまった場合、
店の文句くらい言いたくなるのが、
人間というものです。
そうした、人となり、
人間模様を見たい人には、
ガチ実践者の方が、良いわけです。
パチスロ動画の演者さんの中には、
軍資金として、いくらか渡されているケースも
少なくないようです。
そりゃそいうですよね。
「自分は、ガチです!」
と、声を大にして言う方も居ますが、
本当のところは、どうだか分かりません。
この人、どれだけ負けても
取り乱さないけど経費かな?
と思ってしまうのも、無理はありません。
例えばですが、
「整形はしていません!」
と、あれほど言っていたのに、
実は整形をしていたなんてYouTuberも、
山ほど居ますし、
「嘘をついて、申し訳ありませんでした」
と、謝罪動画をアップし、
それすらも、再生数稼ぎにする方も、
いくらでもいるわけです。
なので、
パチスロ動画に限った事ではないですが、
パチスロ実践動画を見る際は、
ガチのドキュメントとして
見るのではなく、
エンターテイメントとして
見るのがちょうど良いです。