パチスロでいつも勝っている人がいるのはなぜ?

当ページのリンクには広告が含まれています。
本題に入る前に、興味深い動画を

パチスロ実践動画でも、
実際に、店舗に行ってみても、
いつも勝っている人がいます。

パチスロ初心者からすると、
羨ましい限りですが、

実際のところ、
なぜ、いつも勝っているのか?

気になる人は多いはずです。

もしかして、
良からぬ事をしているのでは?

そう思いたくもなりますが、
そんな事はありません。

そこには、様々な努力があるのです。

目次

台の知識がめちゃくちゃある

ここ数年、
パチスロの知識が、さほど無い人でも、

パチスロ実践の様子を、
YouTubeなどに投稿しています。

そんな中、
しっかりと勝っている人の特徴を見ると、
知識がすごい人だらけで、

機械割(出玉率)と呼ばれる、
勝ちやすいかどうかの数値や、

細かなスペックまで、
しっかりと、頭の中に入っています。

あまり知識が無い人であれば、
設定が良ければ勝てるんでしょ?
と、安易に考えがちですが、

仮に、設定6であっても、
必ず勝てるとは言えないのです。

逆に言えば、設定が悪い台でも、
うまく立ち回ることで、
勝つ事は、充分に可能です。

波であったり、
当たりやすいゾーンであったり、

きちんと、知っているからこそ、
常に良い選択が出来ているというわけです。

競馬でも、競艇でもそうですが、
トータルで、勝っている人は、
細かな事にまで、非常に詳しいです。

これは、パチスロでも同じで、
知識量が中途半端だと負けやすい
という事でもあります。

『微差こそ、大差』

という言葉があるとおり、
ほんの僅かの差が、
結果的に、大きな差を生むのです。

下記のような書籍もあるので、
“なんとな〜く派”の方は、
ぜひ、読んでみてほしいです。

著:斎藤 一人
¥537 (2024/04/20 15:45時点 | Amazon調べ)

また、勝ちたいなら、
まず、1機種に絞って、
勉強をしてみると良いでしょう。

しっかり勉強した後に、
その機種を打ってみると、

いろいろな部分で
変化を感じられるはずです。

見切りが、常に的確

投資の世界では、
損切りが上手い人ほど、
成功しやすいと言われています。

損切りとは、
利益が出る見込みが無いものを売って、
赤字を最小限にする事です。

パチスロで考えれば、
これは、当面、当たりそうにない
と、早く見切れるかどうか。

この見切りがうまい人が、
パチスロで勝ちやすい人とも言えます。

このゾーンを抜けたらヤメ時
といった事が、
どの台にも、少なからずあります。

トータルで勝てない人は、
いつまでも追いかけてしまって、
結果的に、痛い目を見ています。

また、見切った場合は、
その台を振り返らないのも、
意外と、大事な要素です。

トータルで勝っていない人ほど、
自分がやっていた台が気になりがちで、

他の人が実践して、当たっている場合など、
それを引きずってしまいます。

「自分がやめる時は、
 続行する理由が無かったから、
 しょうがない」

と、思えれば良いのですが、

「もう少し、粘れば良かった・・・」

と、考えてしまうような場合は、
見切り(決断)が甘いと言えます。

常に勝っている人は、
かなりサバサバしているものです。

目押しなどの技術を磨き続ける

パチスロに、ストイックな人ほど、
勝ちやすく、負けにくい状況を生み出しています。

初心者にありがちな、
小役の取りこぼしなども、
ストイックな人は、許せません。

数枚取りこぼす事を、
1日に、何回もやれば、
それだけで数千円の損失になります。

だからこそ、常に勝っている人は、
目押しの技術も、しっかりしています。

パチスロは、
ただ打っていれば、勝てるわけではない
という事が、よく分かるはずです。

まとめ

相撲などの武道では、
心・技・体 が重要であると言われます。

パチスロも、
的確な見切り、目押し、知識
どれが欠けてもいけません。

トータルで、負けている人は、
どこかの要素が欠けています。

勝ち負けには、必ず理由がある。

その理由を追い求めれば、
おのずと、常勝に向けた、
立ち回りになっていくはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次