パチスロで目押しが出来ない・・・

当ページのリンクには広告が含まれています。
本題に入る前に、興味深い動画を

パチスロを始めたばかりの人で、
一番多い悩みは、目押しができない(下手くそ)
という事でしょう。

目押しは、どう練習すれば良いのか?

詳しく、解説します。

目次

目押しが出来なくても何とかなる!

パチスロは、目押しが出来なければダメ
というのは、半分正解で、半分間違っています。

ボーナスや、ATが当選した際、
7を狙え!と台からナビが出る機種もあり、
目押しが必要な事もありますが、

その際、目押しが出来ない(苦手な)
パチスロ初心者の方などは、

なかなか揃えることが出来ず、
恥ずかしい思いをする事も多いでしょう

また、ジャグラーなどのAタイプでは、
ボーナス図柄を揃えなければ、
一生、当たりに、たどり着きません。

しかし、極端な話、
目押しが出来なくても大丈夫です

特定の図柄を揃えられないと、
永遠にメダルが増えないのでは?
そう思い込む初心者の方も一定数います。

また、目押しが苦手と思ってしまうと、
必要以上に、苦手意識が強まります。

でも、目押しが出来なくても(下手くそでも)
損をするのは少しだけ
くらいに、思っておけば良いです。

もちろん、目押しが出来ないまま、
それで満足するようではいけませんが、
あまり気負いすぎないことが大事です。

まずは、パチスロを楽しみ
その中で、少しづつ、目押しの技術を
高めていきましょう。

常に、BAR狙いしよう

目押しが出来るようになってくると、
数枚のメダルが獲得できる
小役といわれるものを
取りこぼす回数が減っていきます。

リールの図柄の配置は
機種によってバラバラですが、

多くのパチスロ台では、
左リールに、BARを狙えば大丈夫な事が多いです。

ちなみに、常に、BAR図柄を狙って打つ方法を、
DDT打法とか、KKK打法と言います。

カチモリ

DDT打法、KKK打法については、下記の記事もご覧ください

黒くて、横長の長方形の図柄を
左リールに、常に狙って実践すれば、

スイカや、チェリーといった小役を
獲得出来るようになります。

なお、ボーナス図柄は、
赤もしくは、青などの場合が多いので、
色で識別をしていくのが
おすすめです。

色を目安にして、目押しすることを、
色押しと言います。

色押しについては、下記の記事もご覧ください

また、ボーナス図柄は、
透かしが入っている事が多く、

光っているところで
止めるようにすると、
タイミングが取りやすいです。

この点だけ、心がけていれば、
最低限の目押しは出来るようになります。

タイミングは常に一定なことを理解する!

パチスロのリールが
回転するスピードは一定であり、
1回転0.78秒が主流です。

1秒に満たない、ちょっと速い程度で、
図柄が一定のリズムで回ってきます。

自分がやりやすいように
タイミングを取れればOKです。

目押しの練習に最適なのが
ジャグラーシリーズでしょう。

一般的なジャグラーは、
左リール、中リールに、
7図柄と、BAR図柄が2つづつありますが、

一番右のリールには
1つしかありません。

しかも、7図柄とBAR図柄が繋がっているので
とっても分かりやすいのが魅力的です。

タイミングがとりやすく、
それでいて図柄が大きく見やすいのもポイント。

ボーナスが確定すれば、
GOGOランプが光るシンプルな仕様

初心者向けと言えます。

まずは低貸しでとにかく練習!

パチスロのメダルは、1枚20円ですが、
20円コーナーだけでなく、
10円、5円、2円コーナーもあります。

低貸しについては、下記の記事もご覧ください

もし、20円コーナーで、
何回も目押しを失敗すれば、
それだけで、1回20円を損しますが、

練習をするならば、
失敗を前提に考えるべきです。

ですので、
できるだけレートの低いコーナーで
練習するのがおすすめです。

ですが、人間は、お金がかかると燃えるもの。

パチスロ台は、
ゲームセンターにもあるので、
そこで、練習するのもいいでしょう。

ただ、レートは低くても、
自分の儲けにつながる方が練習になります。

本気で取り組むからこそ
人は成長できるからです。

自分の中で目押しがしやすい台を見つける

いろいろなパチスロ台を知っていくと、
目押しの練習にぴったり!
という台も見つかるでしょう。

反対に、練習には不向きな台
あるのも事実です。

いずれは、どんな台でも、
目押し出来るようになるはずですが、
最初のうちは難しいです。

そこで、この台なら、
自分でも簡単に目押しが出来る
という機種を
見つけておくことをおすすめします。

何事も、自信が大事であり、
それを失うと、思い切りまで、
失われてしまいます。

この台なら目押しはバッチリ!
という台を見つけ、
その台で、練習を重ねていきましょう。

1機種づつ、自信をつけていき、
いくつも攻略していけば、
目押しへの苦手意識は無くなります

ジャグラーなら目押しは楽勝だとか、
3連図柄を揃えるのは出来るとか、
そんな感じからで、大丈夫です。

スロプロなど、上級者は、
小役を取りこぼすなんて
あり得ない
と思っていますが、

初心者のうちから、完璧に目押しが出来たら、
そちらの方が、レアケースです。

皆、失敗を重ねて成長しているわけで、
得意な台を見つけて、徐々に、徐々にです。

これを繰り返していけば、
目押しレベルは確実に上がります

できるだけ人に助けを求めない

日本は、親切な人が多く
困っている人に、
手を差し伸べてくれます。

目押しで困ったら、
隣の人に目押しをお願いすれば、
多くの人は、代わりにやってくれるでしょう。

しかし、
目押しをやってもらったとしても、
自分にとってのプラスは少なく、

無駄なメダルを使わなくて済んだ
という事だけでしょう。

目押しは、車の運転に、
近いものがあります。

最初は、誰しも下手なのです

人に任せていては、上達しません。

縦列駐車ができない、
バックで、車が停められない、

その時だけ、毎回、人にやってもらう
なんてことは難しいですよね?

パチスロにおいても、
いつも、親切な人が隣にいれば良いですが、
中には、目押しを断る人もいます。

万が一、1回で揃えられなかった場合に
文句を言われるのを避けたいからです。

車をぶつける、こするなどを経て、
車の運転がうまくなります。

揃えられない・・・
小役を取りこぼす・・・

パチスロでも、そういう経験をしつつ、
少しづつ、技量を高めていけば大丈夫です。

コツさえつかめば、
あっという間にできるようになり、

今まで、申し訳ない気持ちいっぱいで
人に頼んでいたのが、なんだったのか?
と、思えるようになります。

まとめ

ディスクアップという機種がありますが、
目押しが上手ければ、設定1でも、
機械割100%超えという夢のような台です。

ボーナス中の
ビタ押しを成功させていくことで
ARTのゲーム数が増えます。

ここで、たくさんゲーム数が乗せられると
ディスクアップで儲けられます。

しかし、そのレベルになるのにも、
順序というものがあります。

スロプロや、上級者でも、
ディスクアップに手こずる人は多いです。

目押しが苦手な方が、
この台をいきなりやるのはやめましょう。

ジャグラーなど、
オーソドックスな台で練習をするところから
始めると良いと思います。

なお、ジャグラーは、
日本全国、ほぼ全てのお店で設置されており、
主力機種でもあります。

まずは、5スロで肩慣らし、
慣れたら、20スロで勝負、
そんな感じが良いでしょう。

目押しを出来るようになって、
1枚でも多くのメダルを
獲得するためには、
地道な努力が必要なのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次